忍者ブログ
ハゲにまつわる、おかしくも、まじめなお話。カテゴリー、1)~6)の順にお読みください。
[56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 カツラは、何年ぐらいもつか、というと3~5年ぐらいらしい。
 カツラそのものの耐久年数は5年程度はある。大事に使えば半永久的にもつと説明しているカツラ屋の技術者がいるが、それは嘘だ。毎日太陽の紫外線に当たり、専用のシャンプー剤を使うとはいえ、頻繁に洗っていれば傷む。使用頻度や使用方法にもよるが、耐久年数は5年程度というのは妥当だろう。
 カツラの耐久年数は5年あっても、カツラーにはもっと深刻な問題があって、カツラの寿命は短くなるのが普通だ。
 カツラを装着すると、ハゲの進行は思った以上に早くなってしまう。最近はネット状のカツラも普及していて、通気性などは格段に向上したが、カツラを止めるストッパーなどを装着する関係で、周辺の毛には悪い影響を及ぼす。やはりカツラは頭皮や髪にはよくない。
 カツラの耐久年数がくるまえに、ハゲの拡大が進行して、サイズが合わなくなってしまう。カツラーは、大きいサイズのカツラを新たに制作しなければならなくなる。ハゲの進行に勢いのある人は、1,2年でカツラを新旧交代させなければならない。カツラ屋にとっては表彰状ものの得意客である。
 たとえばの話、30才でカツラのお世話になったとすると、60才までに最低でも7回作り換えることになる。一つ50万円のカツラを二個作って100万円、それが7回だからしめて700万円。
 たいていのカツラーは、定年など人生の節目までカツラーでいる。その間にカツラ屋に払うカツラ代は700万円になる。カツラ制作の費用以外にも月に一回は調髪代がかるし、カツラ用の専用シャンプー代などもかかる。カツラ屋は、一人のカツラーをゲットすると生涯で、ざっと1千万円の売り上げが期待できる、おいしい商売なのだ。
 単純に考えると、カツラーじゃない人は、定年までにカツラーよりは700万円程度のお金を残す計算だが、そんなことはない。どこかで無駄使いしてしまっているのだろう。
 カツラーは高い金を払ってもカツラに価値を認めている。実際カツラをつけることで人生がバラ色に変わる人は少なくない。
 それにしてもカツラは高い。

PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mali
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
富野太郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
忍者ブログ [PR]